副院長戸田聡は、本院開業までの10年間、東京医科歯科大学義歯専門外来にて臨床教育研究に携わり、現在も臨床准教授として学生教育に関わらせていただいており、入れ歯でお困りの方の強い味方になれると自負しております。
みなさんは現在使用している入れ歯に満足されていますか? はずれやすい、違和感が強い、咬めない、話しにくい、見た目が悪い、など、入れ歯のことでお悩みの方は本当にたくさんいらっしゃいます。しかし、自分の顎が痩せているせいだから仕方がない、歯医者に行ってもどうせ治らないから仕方がない、と、あきらめていらっしゃらないでしょうか。
入れ歯は、歯が失われたあとを補う人工臓器のようなものです。入れ歯により咀嚼、かみ合わせ、見た目の回復ができるだけでなく、きちんと咬めることにより、全身の健康にも影響を及ぼし、唾液の分泌を補うなどの効果も報告されています。
このように、きちんとした入れ歯を入れることによってさまざまな機能の回復ができるわけですが、残った歯や歯茎、顎の骨の状態は患者さんによってさまざまで、それぞれの患者さんに合った義歯を設計、製作し、良い状態を維持するためのノウハウは大変複雑なものです。また、入れ歯が出来上がった後も、定期的な健診や調整を行うことは義歯を良好な状態で使うためには欠かせません。 場合によってはこのようなことを歯科医から知らされていないために、入れ歯の具合が悪かったり咬めなかったり痛かったりしても、我慢して入れ歯を使っている患者さんが多くいるというのが現実です。